会社情報COMPANY
日本の魅力を世界へ
株式会社日本国際放送(JIB)は、日本から世界に向けた発信を
強化するため2008年に設立されました。株主には、NHKグループを中心に、民間放送、商社、通信、IT企業、金融の各社が並び、オールジャパン体制で国際発信を続けています。
NHKが発信する「NHKワールド JAPAN(英語)」や「NHKワールド・プレミアム(日本語)」を衛星やインターネットなどを通じて全世界に届けるとともに、独自コンテンツも長尺番組から短尺動画まで制作しています。100人の仲間がきょうも「国際発信のプロ」として、海外や国内各地を走り回っています。
設立から17年。海外に日本の魅力・日本の視座を発信するニーズはますます高まっています。去年、日本を訪れた外国人旅行者は3687万人。日本の津々浦々まで外国人が訪れる時代です。
インバウンドを呼び水に、日本の地方の魅力を直接世界に発信しようという機運も高まっています。
日本各地の歴史や文化、美しい自然や豊かな食、そこに込められた知恵、持続可能性、先端テクノロジー。さまざまなニーズに
沿ったコンテンツを制作し、海外事業者と交渉して配信網を拡大し、視聴者の反応をフィードバックする、いわば国際発信における生産・流通・マーケティングが一気通貫しているのがJIBの強みです。全世界に広がるネットワークを生かして、国際発信に関する様々なニーズに積極的に応えられるよう、研鑽を続けます。
ことしは、日本で放送が始まって100年。戦後80年の節目の年です。NHKは、「健全な民主主義の発展に資する」という使命を掲げ、平和で豊かに暮らせる社会の実現に寄与することを目指しています。世界情勢が混迷し、不安定な時代となる中、日本の今を
正確に分かりやすく発信する必要性は増しています。
NHKグループの一員として、JIBも激変の世界で「柔軟に」、
しかし「ぶれずに」、世界に向けた発信を担ってまいります。
代表取締役社長

略歴
- 1990年4月
- 日本放送協会 入局
- 2008年6月
- 報道局 政経・国際番組部 チーフ・プロデューサー
- 2011年6月
- 放送総局 大型企画開発センター チーフ・プロデューサー
- 2012年6月
- 札幌放送局 チーフ・プロデューサー
- 2016年6月
- 報道局 社会番組部 専任部長
- 2017年6月
- 編成局 編成センター 専任部長
- 2018年6月
- 放送総局 デジタルセンター 専任部長
- 2020年8月
- 制作局 専任部長
- 2021年3月
- 営業局 専任局長
- 2022年7月
- 視聴者局長
- 2023年4月
- 経営企画局長
- 2025年6月
- 株式会社日本国際放送 代表取締役社長